催し物のご案内


【村づくり・人づくり報徳研修会】
二宮尊徳の教えである「自主・自立・互助」の精神を基調に、協同組合の基本思想のである『報徳』を学び、組織・地域作りの為の人材育成を目的とした研修を年2回開催。
研修会に参加ご希望の方は、下記へお問い合わせください。開催時期になりましたら開催要領を送付致します。

 第124回
  村づくり・人づくり報徳研修会

   (報徳春季研修会)  



 募集人数15名
期    日 令和7年5月26日(月)~5月27日(火) 
場    所 江別市文京台東町43番地の1
一般財団法人北海道農業協同組合学校(略称 JAカレッジ)
 【1泊2日宿泊研修】
研 修 内 容 ・報徳の歴史
・二宮尊徳の生涯
・協同組合と報徳 他
参  加  費 ・23,000円/1人(宿泊費・授業料・資料代・懇親会費含む)
 ※開催場所までの交通費は各自負担
 第125回

  村づくり・人づくり報徳研修会

  (報徳冬季研修会)  


 
募集人数15名
期    日 令和8年1月22日(木)~1月23日(金)
場    所 江別市文京台東町43番地の1
一般財団法人北海道農業協同組合学校(略称 JAカレッジ)
 【1泊2日宿泊研修】
研 修 内 容 ・報徳の歴史
・二宮尊徳の生涯
・協同組合と報徳 他
参  加  費 ・23,000円/1人(宿泊費・授業料・資料代・懇親会費含む)
 ※開催場所までの交通費は各自負担


■研修会授業風景■



【全道報徳研修会】
道内外報徳関係者はもとより一般道民の皆様にも関心を持って頂くため『一般財団法人北海道報徳社』と『札幌農漁業機関報徳社』の共催に
よる研修会を2年に一度開催。
 第22回 全道報徳研修会   期    日 令和7年11月26日(水) 13:00開場 13:30講演 【予定】
参 加 費 未定
場    所 札幌市中央区北4条西1丁目北農ビル19階 第3・4会議室
募 集 人 数 報徳社(会)員、農漁協組合員・役職員、農漁業関連団体役職員、市町村役場関係者、一般道民など 100名限定
内   容 未定

 

■第21回 全道報徳交流集会・開催風景■

       

                          二宮 金次郎 七代目子孫・「中桐 万里子氏」               



〒060-0004 札幌市中央区北4条西1丁目共済ビル4階
  一般財団法人 
北海道報徳社

電話・FAX(011)271-2880